2013年12月24日
瀬田公園
今回紹介するのは瀬田公園です。
ここは公園というよりはグランドと行ったほうが良いのかもしれないぐらい大きな公園でした。
↓↓↓↓↓↓↓↓このように左側が自然で右側がグランドという風になっています。

瀬田公園はとても広く自然がいっぱいです!
横に川が流れておりホントに危険なところには柵がしてあり
そのほかの場所はどこまでも走って行けるぐらいに広い印象を受けました。
このような景観です。
大自然が広がっています!
右側を少し歩くと大きなグランドが出てきました。
マンションの近隣や小さな公園ではボール遊びが禁止されているところがたくさんありますが
ここではボールを使って遊んだりすることもできます。
子供たちはグランドを使ってのびのびとかけっこや鬼ごっこなどすることもできます!

ここで子供たちが走り回る姿が目に浮かびます!
~プチ情報~
多目的トイレ→有
ベンチ→有
売店→無
自動販売機→無
芝生広場→有
水遊び→無
屋根のある場所→有
近くにコンビ二(スーパー)→有
所在地はこのようになっております
〒520-2153 滋賀県大津市一里山6-9-1
TEL:077-545-2811
アクセスも最寄駅はJR「瀬田」駅です
・バス(「青山五丁目 医大」「大学病院」「大津市公設市場 龍大」「田上車庫 医大」「龍谷大学」行き等:約3分)
→「朝倉」バス停 徒歩約5分
ここは公園というよりはグランドと行ったほうが良いのかもしれないぐらい大きな公園でした。
↓↓↓↓↓↓↓↓このように左側が自然で右側がグランドという風になっています。

瀬田公園はとても広く自然がいっぱいです!
横に川が流れておりホントに危険なところには柵がしてあり
そのほかの場所はどこまでも走って行けるぐらいに広い印象を受けました。
このような景観です。
大自然が広がっています!
右側を少し歩くと大きなグランドが出てきました。
マンションの近隣や小さな公園ではボール遊びが禁止されているところがたくさんありますが
ここではボールを使って遊んだりすることもできます。
子供たちはグランドを使ってのびのびとかけっこや鬼ごっこなどすることもできます!

ここで子供たちが走り回る姿が目に浮かびます!
~プチ情報~
多目的トイレ→有
ベンチ→有
売店→無
自動販売機→無
芝生広場→有
水遊び→無
屋根のある場所→有
近くにコンビ二(スーパー)→有
所在地はこのようになっております
〒520-2153 滋賀県大津市一里山6-9-1
TEL:077-545-2811
アクセスも最寄駅はJR「瀬田」駅です
・バス(「青山五丁目 医大」「大学病院」「大津市公設市場 龍大」「田上車庫 医大」「龍谷大学」行き等:約3分)
→「朝倉」バス停 徒歩約5分
Posted by rv0020rp at 00:29│Comments(1)
この記事へのコメント
車は、とめたりできますか?
Posted by こんばんわ。 at 2015年05月20日 19:08